まさかこんな結果に N-ONE RS 並行輸入物 ペンズオイル 違いを感じることができるか??

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 62

  • @いしころいしころ
    @いしころいしころ 2 дня назад +2

    油膜を薄くして抵抗を減らしても油膜切れを起こさない。触感はサラダ油とスクワランオイルくらい違うのでしょう。次回は私もペンズにしてみよう。

    • @wasabi142
      @wasabi142  2 дня назад +1

      話半分で聞いてください、専門家じゃないので😅

  • @oyajihoshi5630
    @oyajihoshi5630 26 дней назад +1

    凄いんですねPENNZOIL。ロイヤルパープル、ニューテック、MOTULなどいろんなオイルを使っていますがそれらのオイルを凌駕するくらいの勢い?ですね。並行輸入ものPENNZOIL SPグレード鉱物油ポリペールで有るので今度の交換で使って体感してみます。効きオイルではないですが指で触って違いが判るって神です。その能力、私も欲しいですwww

    • @wasabi142
      @wasabi142  25 дней назад +1

      @@oyajihoshi5630
      うーん、聞き流してください、素人の感想なので。そのようなご立派なオイルを使ったことないので、違いわわかりませんし、ペンズオイルをオススメする動画でもありません。

  • @deshimel
    @deshimel 5 месяцев назад +3

    自分で体験してみるのって大切ですよね!
    私も近々に試してみる予定です。

    • @wasabi142
      @wasabi142  5 месяцев назад +1

      私が話してるのも忘れて、フラットな感覚で試してみてください😁

  • @kumakuma4929
    @kumakuma4929 Месяц назад +1

    産地偽装していた業社から良く購入できるなぁ?こんな業社が生き残っていくのか?日本の消費者はこんな業者を許していくんですかね?
    SP規格は取得してるのだろうか?タイミングチェーンの伸び対策はされてい居ない可能性もあるのに大丈夫なんだろうか?長期では影響が出ないのだろうか?

    • @wasabi142
      @wasabi142  Месяц назад

      @@kumakuma4929
      産地偽装ってのは良くないことですが、そのへんは最近バレちゃってますし、結局のところ駄目な製品であればいずれは淘汰されるでしょう。許す、許さないは個人の価値観によるものでしょうから、法律に違反されているならば、然るべきところから注意を受けるでしょう。
      長期に影響が出るのかどうか、正直わからないですね😅まぁ、それは追々分かってくるでしょうし、そもそもこのオイルを使い続けるのかもまだ未定ですが、個人的感想としては、いい感じ、です。

  • @yo-rd1df
    @yo-rd1df 6 месяцев назад +3

    アメリカンオイルは日本と考え方が違うそうで、柔らかくてもとにかく油膜を切らさないのが向こうの考え方だそうです。日本は油膜を厚くして油膜を切らさない考え方。アメリカオイルのもう一つの雄のロイヤルパープルも同じ粘度でサラサラだけど油膜を切らさないというものでした。
    後はどれくらい良い感触が長持ちするかが良いオイルとそうでない物の差です。
    高いオイルは大体調子良くなりますが、ダメなのはすぐ劣化して交換になります。

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +3

      そういう違いがあるんですね🤔
      このいい感じがどれくらい維持できるか、そこが今後注視するところですね。
      ロイパも良さそうですが、やっぱ高いですよねぇ💦

    • @yo-rd1df
      @yo-rd1df 6 месяцев назад +3

      @@wasabi142 ロイパは下のグレードだと法外な値段ではなく現実味ある方なので意外と大丈夫?です。
      デフオイルで粘度表記が固いのに結構緩くて驚いた事があります、でもアメリカオイルはそうゆうこと多いみたいですよ。それでも油膜はとにかく切れないそうです

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +1

      @@yo-rd1df
      考え方の違いなんでしょうね。表記が同じでも、触った感じがあそこまで違うとなるとちょっと驚きますよね。
      ロイパ、そうなんですか?大林さんとこの通販ページしか見てないから、下見てもリッター3000円超えかぁと、ちょっと手が出ないなぁなんて思ってました(笑)

    • @yo-rd1df
      @yo-rd1df 6 месяцев назад +2

      @@wasabi142 プロケーブルさんの所で2500ちょいです、以前そこで買いました。オイルは沼です……

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +2

      @@yo-rd1df
      プロケーブルさん、見つけました。
      なんでオーディオ屋さんが???と不思議がいっぱいでしたが、読んで納得(笑)
      しかもずいぶんリーズナブルに見えますね。
      こりゃ、試すかな?🤔

  • @ひこ-n1z
    @ひこ-n1z 6 месяцев назад +2

    数値比較あると良いですけどね
    自分は無限(モチュール)0-W30入れてますけど

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +1

      数値比較、してみたいんですけどねぇ。
      ただ、何が比較出来るのやら😅
      数値には出にくいところもありますもんねぇ。
      最大の馬力やトルクは変わらなくても特性が変わっちゃうとか。
      密閉が良くなると最大値も変わるのかも❓
      ちなみに、無限のオイル、いかがですか?

    • @ひこ-n1z
      @ひこ-n1z 6 месяцев назад +1

      @@wasabi142 体感は難しいです。
      純正から変えた時は音が静かになってますが、スマホの騒音測定アプリでは難しかったです。
      燃費26km→30kmと、0-100km加速タイム1秒短縮ですが、同条件は難しいので、あくまで個人的な結果の参考値です。

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +1

      @@ひこ-n1z
      燃費が伸びるってことは、フリクションが少ないのか、低速トルクがアップしてアクセルの踏み込み量が減ったのかもですね🤔
      しかも加速力アップとは😆無限のオイルも凄そうですね、さすがモチュール👏

    • @ひこ-n1z
      @ひこ-n1z 6 месяцев назад +1

      @@wasabi142 オイル開発動画で、ブローバイガスの減少って話しがありました
      単純にブローバイガス減ったらその分トルクアップにつながる感じしますよね
      燃費も加速も、走り方や環境影響で変わるので一概にオイルで性能アップしたとは言えませんけとね
      でも、継続して使ってます

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +2

      @@ひこ-n1z
      吹き抜けがなくなる分、きっちり圧縮されてしっかりピストン動かすんでしょうね🤔
      でも、燃費30はすごいですね💦そんな数値見たことないです😅

  • @伊藤慶紀-u9w
    @伊藤慶紀-u9w 6 месяцев назад +5

    まじか…の感想、良く分かります。私も同じく入れておりますので。私の車は軽のNAでCVTのため、マニュアル車よりエンジンを回す事はないですが、それでも効果は体感出来ています。もしかしたら、今後燃費も変わって来るかもしれませんよ。あまり言うと「回し者」になりますのでこれにて。

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +1

      良かった〜、不意に出る一言を理解してくれる人がいて🥹
      変わらないことを想定してて、いきなりこの違いには焦りました💦
      燃費、踏み過ぎて悪化しないことを祈っておきます(笑)

    • @伊藤慶紀-u9w
      @伊藤慶紀-u9w 6 месяцев назад +1

      コメント回答ありがとうございます。これからも色々とエンジンオイルを試される楽しみをお伝え頂ければと思います。それにしても「個人の感想動画」に主張を入れる感覚が私には理解出来ません。

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +2

      @@伊藤慶紀-u9w
      試してみたいオイルが色々あって大変です(笑)
      今までそんなに興味なかったのに、いいきっかけになりました😁
      いろいろな個性の方がいらっしゃるんで、それもまた楽しめばいいんです😊

  • @後藤保幸
    @後藤保幸 5 месяцев назад +2

    純正オイルで充分です!
    ですが世の中には上のオイルも存在します
    金額を考えなければ!
    アタックレーシングエストレモエンジンオイル「轟」これは物凄性能です。

    • @wasabi142
      @wasabi142  5 месяцев назад +1

      確かに普通に乗る分では純正オイルでなんの不満もなかったんですが。。。
      変化が感じられるオイルを使ってしまうと、なんだか戻れないような💦
      轟、すごいですね、1L1万円ですか😅
      流石に使う勇気が湧かない😂

    • @後藤保幸
      @後藤保幸 5 месяцев назад +1

      良いオイルを体感すると今までのオイルには戻れなくなりますよねぇ〜🤗

    • @wasabi142
      @wasabi142  5 месяцев назад +1

      違いを感じちゃうとそうなりますよね〜
      色々と試したくなっちゃいますね😆

  • @ddrible9350
    @ddrible9350 6 месяцев назад +1

    私はN-ONERSが納車されて一か月 1800キロほど走りましたのでオイルをどうしようか気になっています。参考にさせていただきます。

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +1

      納車おめでとうございます🎉
      楽しさ絶好調の時ですね😊
      オイル交換、私は何も気にしてませんでしたが、参考になれば幸いです。
      他のオイルを試してからでもいいかもですよ〜

  • @s-uo1ig
    @s-uo1ig 6 месяцев назад +3

    お疲れ様です。
    やっぱりオイルで走りの違いは
    ありますよね。

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +2

      今までは、どれ入れても同じだろ〜って思ってたんですよ。
      でも、ちょっとこの考え、変えなきゃダメですね💦

  • @そーひ-m1n
    @そーひ-m1n 6 месяцев назад +3

    こんにちは
    谷口さんの闇オイルのシリーズ好きで見てまして、その流れからの視聴ですみません
    ゆるーく個人の感想的な動画が大好きな人間です
    的外れだったらすみません
    実は谷口さんのショップから同じオイルを購入して本日先ほど届きました
    本当はゴールデンウィーク前に届きオイル交換したかったのですが…
    動画見て本当に?とやっぱり違うんだの期待が交互にきています
    嫁や子供の車を含め5台あるのでペールで買ってみました
    まずは自分の車で試そうとワクワクで
    動画中の言葉でオイルはこれでイイんじゃないかの一言でまたもや気持ちが爆上がりです
    まだオイル交換していないのですが交換したらまたコメントさせていただきたいと思います
    楽しいと思える動画有り難うございました

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад

      ゆるくみていただきありがとうございます😊
      オマケ的にでもご覧いただけて嬉しい限りです。
      闇シリーズ、色々と意見もあるようですが、私も楽しくみてます。
      ホント私の感想なんで、試されて変化無いようでしたら、私の感覚がいい加減だったと言うことで(笑)
      案件でもなんでも無いので、良く言う必要無いのですが、
      今までそんなにいいオイルを使ってなかったからなのか、結構違いを感じ取れました。
      N-ONEとハイエースで感じ方が違うと言うのも興味深いです🤔
      交換後のレビュー、楽しみにしてますね😁

    • @そーひ-m1n
      @そーひ-m1n 6 месяцев назад +1

      昨日はありがとうございます
      オイル交換しました
      作業車の軽自動車ですが毎回乗ってるので手始めに
      自分も変化ありました
      加速も良く、トルクフル?な感覚もあり振動も少なくなってます
      まだ前回のオイル交換から1000キロ程だったのでヤレも少ない状態だと思うんですが
      こんなに変わるんですね
      次は納車間もないデリカd5に試してみようと思います
      また結果報告させて下さい
      ありがとうございました

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад

      変化感じられたようで良かったです😁
      そうなんですよね、へたってなくても違いが感じられるんですよね。
      これだと、もうちょっといいオイル使って同じような実験してみたくなります(笑)
      デリカもいい車ですよね〜、多段ATと低速トルクのおかげでグイグイ加速しますもんね。
      どーなるのか、結果楽しみにしときます❗️

    • @braveyoshi6929
      @braveyoshi6929 6 месяцев назад +1

      私も谷口さん所で買いましたが…すんごい変わりましたw いやぁ驚きですねー💦

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад

      @@braveyoshi6929
      やっぱ変わりましたか??
      なんなんでしょうね、この違いって🤔
      オイルだけでここまで変わるんだ、と、正直驚いてます(笑)
      大袈裟に聞こえるかもなぁ💦

  • @飲んべえ侍
    @飲んべえ侍 6 месяцев назад +2

    いやー良いね~👍

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +1

      あざ〜っす😁

  • @へいめんけんさく
    @へいめんけんさく 6 месяцев назад +6

    狭い道はともかく、昔は広い道の側道はヨーロッパみたいに普通に停めてたけど、今は物凄く悪い事してるみたいになりましたね。
    特に商都我が大阪は路駐は多かったけど、ある程度は必要悪な面もある。
    特にお商売人さんは。勿論安全や往来に配慮する必要はありますけどね。
    最近多い路側帯のポールもなんかなぁと思います。
    景観が悪いし、ちょっと停める必要があっても停められない。
    まあ、時間調整で停めるトラックや、ゴミ捨てるトラックドライバーも問題ですが。
    その変わり今はコインパーキングてなものがありますけどね。トラックは駐車できません
    が。
    10分止めても1時間と同じ料金のパーキングは悲しいと思う貧乏人です。
    オイルフィルター緩めて再利用したらもう少し使用油が抜けますね。
    阪急ブレーブスの福本やないけど、立ちシ○ンもしまさんね。

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад

      ヨーロッパ、狭いとこでも容赦なく停めますよね(笑)
      日本って、何かと規制が多いですよね。
      規制がないと判断できない人が増えちゃいそうで、なんだかなぁって。
      昔はこんなに締め付け厳しく無かったのに、なんでですかね?
      昔は、怒られてダメなことを知っていった気がするんですが。。。
      コインパーキング、未納の人多いですよね〜、なんででしょ?(笑)

    • @へいめんけんさく
      @へいめんけんさく 6 месяцев назад +1

      @@wasabi142 あっ、トヨタ純正は残りは少なかったんですね。(よく聞いてませんでした。運転中ラジオ代わりに効かせてもろてます。すみません)
      トヨタ純正のフラッシング効果で余計に…とか(笑)
      そこをあんまり突っ込むと信者さんに…まあ、アメリカ製でないのは間違いないのですが、(実はインスタで御本人から聞いてますが、たぬ○っさんの手前言えないのでしょう。)品質は良いオイルなんでしょう。
      別の方の検証動画でもプラチナムブリッツの品質自体は否定されていませんが、アメリカ製云々という所を問題視されています。(きっかけは私が火をつけた感じですが)
      散髪屋のアシスタントの女のコが店の前に原チャリ停めてて、駐禁何回も貼られるから原チャリ手放したんです。
      確かに少し歩道にはかかるから迷惑になるといえばなるけど、
      私も10分ほど牡蠣をようさん頂いたんで、それをおすそ分けにするのにある所に自転車置いてたら、(勿論通行の妨げになる所や、玄関口なんかに停めてませんよ)貼り紙貼られました。
      まあ良くないのは良くないけど世知辛いなぁ。

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +1

      ラジオ感覚で聞き流すくらいでちょうどいい内容です(笑)
      見て、コメントいただけるだけでありがたい限りです😊
      製造国とかその辺のことは、何が正しいか分からないんでノータッチ、
      オイルの知識も無いから自分の感覚だけですね💦
      まぁ、商売の絡みがない個人Vlogですから許してください😅
      でも、ほんと世知辛い世の中ですよねぇ。
      ある程度のことは許容されて、行き過ぎたら怒られる、
      で、見直して認められる。
      そんな感じになって欲しいですけど、ちょっとでも間違えたりやらかすと、
      徹底的に叩かれちゃいますもんね。
      トゲトゲしてもいいことないのにな、って思います、ほんと。

  • @okitemasusmile5558
    @okitemasusmile5558 6 месяцев назад +3

    国内正規販売品との比較が気になりますね。

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад

      国内販売品は実際どうなんでしょうね?
      同じ銘柄がないんでわからないんですよねぇ💦

    • @へいめんけんさく
      @へいめんけんさく 6 месяцев назад +1

      ​@@wasabi142 横から失礼。(また一部コメント表示されないみたいです。)
      国内正規品を販売するレットアンドイエローさんはシェルヘリックスとクエーカーステートに主力を置いたのか?
      PENNZOILブランドのオイル大幅に減らしました。
      たにぐ○さんは「国産のペンゾイルは僕の想像では偽物です。」と断言してますが、実は販社がレットアンドイエローさんで、製造元はシェルルブリカンツさんなんですよ。
      ペンゾイルはシェルのブランド。(笑)
      今は国産のPENNZOILはプラチナ厶シリーズだけになってしまいました。これは100%化学合成油でシェルご自慢のGTLベースの#PurePlusTechnology 
      これがXHVIです。
      たぬぐ○さんのネット通販はXHVIを鉱物油と書いてますが間違いです。
      おそらくVHVIと混同されているんでしょう。Hさんが宣伝闇動画で「プラチナムブリッツはグループⅡ+です。」と仰っていますが、グループⅢはVHVIですからそれも間違いですけどね。
      補足するとプラチナムブリッツはグループⅡにグループⅢを少しブレンドした部分合成油です。だから新しい名前がシンセティックブレンド。
      (何で私が訂正フォローするねん?)
      「アメリカ設計」と盛んに彼は言うけど、ユーロというから欧州向けの製品です。
      あちらのネット通販では肝心のACEA 規格の表示はありませんが。
      アメリカ製のオイルの清浄分散剤がマグネシウムというのも間違いで、#LSPI 対策でAPI SN PLUS、SP規格から清浄分散剤がカルシウム系からマグネシウム系になってます。
      実はあちらのプラチナムユーロL 5W-30もアメリカ製でないみたいです。
      アメリカのプラチナムユーロL 5W-30はACEA A3/B4なんですが、欧州のはプラチナムユーロL 5W-30はACEA C3、アメリカで売っているプラチナムユーロLは0W-30なんですよ。
      そしてGTLはアメリカでも中国でも韓国でもマレーシアでもなくカタールにプラントがあります。
      グローバル石油メジャーのシェルはインフィニア厶という自前の添加剤メーカーも持ってますから、「アメリカ以外に先端技術は教えない」てなことはありません。
      むしろその逆
      我々マニアってのは売り手からすると厄介ですね。
      どうせなら次はhash9商流のプラチナムユーロと、国内正規品のプラチナムユーロと比較して欲しいですが、hash9のはべらぼうに高いし、正規品は20Lペール缶のしかないし テンテンテン。
      モチュールからホンダ(無限?)とのタイアップでSP認証品でホンダ軽自動車用オイルが販売されましたが。これまた値段が高い。
      まあ、色々楽しんで下さい。

    • @okitemasusmile5558
      @okitemasusmile5558 6 месяцев назад +3

      PENNZOIL Platinum(API:SP / ACEA:A1/B1 / ILSAC:GF-6A)と
      PENNZOIL Platinum EURO(API:SP ACEA:A3/B4)
      がヤフオクでペール缶であるんですが結構違うんですかね?
      EUROの方が少し高いけど他のオイル並みの値段ですね。

    • @へいめんけんさく
      @へいめんけんさく 6 месяцев назад +1

      @@okitemasusmile5558 GF-6とA1/B1は省燃費規格です。
      A3/B4は#ひなパパ さんが削除されたYou Tube動画の件ですが、
      耐久性に優れたオイルです。
      ユーロL 5W-30はシェルヒリックスウルトラ ユーロ5W-30と性状(Product data Sheet)見たら同じやそうです。
      なぜかレットアンドイエローさんは性状を非公開ですが、他で公開しているので他の資料で分かります。

    • @へいめんけんさく
      @へいめんけんさく 6 месяцев назад +1

      アメリカのペールだと20Lでなく、5ガロン(18.9L)なのでリッターあたりの単価は変わってきます。
      細かいですけどね。(笑)

  • @へいめんけんさく
    @へいめんけんさく 6 месяцев назад +2

    たにぐちさんの言うネトネトが良いというのとは逆の結果ですね、
    実は闇動画でWの付いた温度は40℃の粘度と解説してましたけど、あれは間違いなんです。
    たがら5Wでも粘度の差がでます、
    基本的にはサラサラの方が軽快になります。
    温もっている時の油温は80℃くらいかと。

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад

      実際のヌメリ感って個人差があるとは思うんですけど、プラチナムブリッツの方がサラサラに感じたんですよねぇ。
      で、フリクション少ないから回転の上がり方がいいのかな?
      でも、サラサラだとシール機能落ちそうだけど、負荷かけた時のトルクの出方が良くなってるし。
      私レベルじゃ何が何だか???
      Wの基準、何か見たような気がするなけど、難し過ぎてよくわかんなかったなぁ、確か。
      にしても、素人からすると、数字同じなのに触った感じがこうも違うのには驚きました💦

    • @へいめんけんさく
      @へいめんけんさく 6 месяцев назад +1

      @@wasabi142
      確かにあの動画解説は難しいですね。
      彼も私の突っ込みコメントのせいでオイルマニアになってしまったんですが、ほんの半年前まで「アメリカ製のオイルは凄い!」って言ってたのに。
      凄い勉強熱心で凝り性みたいです。
      「普通の人はC3とか粘度指数とか言うても分かりませんよ」とアドバイスしてるんですが(笑)
      エンジンオイルの闇動画に対抗して、たぬぐ○さんとも一悶着あった○ーエス技研さんも
      オイルホントの話って動画アップされましたが、これもゲスト解説者さんはオイル業界の方みたいですが、技術系ではないみたいで、途中からはとんでも解説になってます。
      まあ、あまりYou Tubeのオイル動画は信じない方が宜しいかと。
      参考の為に「CCS粘度」と「粘度指数」だけは検索して理解された方が宜しいかと思います。知らなくても日常生活にはなんら支障ありませんけど。
      そのうち早く次のオイル交換したいがためにドライブするようになりはるかも?

    • @wasabi142
      @wasabi142  6 месяцев назад +1

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@へいめんけんさく
      伏字になってないです(笑)
      粘度関連も色々あって難しいというかパンピーには理解に時間がかかりそうです💦
      CCSに関しては、関係ないけど大型船のプロペラ軸も滑り軸受で支えてるんですけど、
      それも始動一発目の負荷が爆裂にデカいんですよね。少しでも動けば油膜で支えられて
      回す力は減らせるんですが。
      ほんと関係ないですね💦
      いろいろな情報が飛び交う中、何を信じてどれを選ぶか、
      そこも楽しむ醍醐味としてオイルって面白いですね〜😊